スクール名 | 学研CAIスクール Study Fun 上大岡岡村校(カミオオオカオカムラコウ) |
---|---|
所在地 | 235-0021 神奈川県横浜市磯子区岡村6丁目17-1-301 |
一人ひとりの「わかりたい」「できるようになりたい」という気持ちに寄り添い、個別に指導するため、安心して通えます。
こんにちは、塾長の鈴木えりこです。
私は25年間、学校現場で子どもたちと向き合いながら、3人の子育てもしてきました。
その中で感じてきたのは、「子どもが安心して自分を出せる環境こそ、学びや成長の土台になる」ということです。
スクールで大切にしているのは、「勉強ができるようになること」であると同時に、「わかった!」「できた!」という成功体験を積み重ね、自信を持ち「次はこれをやってみたい」と思える力を育てていくことです。
子どもの中にある力や可能性を信じることを通して、楽しんで通える場となるようにサポートします。
学習習慣を身に着け、自分の希望する進路に向かって前向きに進んでいく力を育成します。
学研CAIスクール 上大岡岡村校は、小学生から高校生までを対象とした、ITを活用する個別指導塾です。
-------------------------------------
◇小学生コース◇
「学校の授業がわかり、授業が楽しくなる」を目標に、学校の授業より先の内容を勉強する“先取り学習”を行っています。
子どもたちはそれぞれ基礎学力に違いがありますので、まずは映像授業と演習プリントで学力を確認し、講師が一人ひとりの状況や個性を丁寧に把握。そのうえで、その子に合った学習内容で進めていきます。
学校の授業より先の単元を学ぶ子もいれば、学校の授業内容をもう一度戻って復習から始める子もいます。
個別で対応しますので、つまずきを放置せず、同じ学年でも進度の違う教材で、その子に合った指導することができます。
「わかった!」「できた!」という成功体験を積み重ね、自信を育みながら学力アップにつなげます。
-------------------------------------
◇中学生コース◇
中学生は、定期テスト・単元テスト対策、そして高校受験対策が重要になります。高校受験では内申点(成績)が合否に影響するため、週2回の通常授業に加え、各中学校の試験範囲に合わせた単元テスト対策、定期テスト対策を個別に行い、内申点アップを目指します。
並行して受験に通用する学力を養成していくことを重要視しています。
学研CAIスクール上大岡岡村校では、学研のオリジナル学習システム(GDLS)を使用し、タブレット学習をしています(GDLSは小学4年生~中学生が対象)。
GDLSは、AI(人口知能)を搭載したデジタル教材システムで、収録された13万個の問題の中から、その子のレベルに合った問題を的確に出題することで、学力を最大限に伸ばすことができます。
問題を解けば解くほど、AIが個人の学力を理解し、より自分に合った問題に取り組むことができる、という仕組みになっています。
難解な問題を解ける子は、どんどん高いレベルの問題に取り組むことができ、復習から必要な子は理解できるまで、落ち着いて学習を進めることができます。
生徒それぞれの目標やペースに寄り添い、着実な学力向上をサポートします。
学研CAIスクールだから実現できる個別対応指導となっています。
まずはお気軽に、教室の様子を見に来てみませんか?
「塾ってどんな雰囲気かな」「うちの子に合うかな」と思ったときが第一歩です。
無料でお試しいただける体験学習もご用意しています。
お子さまには学習の雰囲気を、保護者の方には教室の様子や授業内容をご覧いただけます。
ご希望の方には、授業時間や費用についてもご説明いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
塾長 鈴木えりこ
子どもに勉強を教えることを通して、その子が本来持っている力や可能性を引き出し、応援すること
これは、私が教員時代にずっと大切にしてきたことです。
地元岡村でスクールを開校できたこと、嬉しく思っています。「わかった!」「できた!」という成功体験を大切に、地域の子どもへの教育に貢献していきたいです。
子どもが安心して通える場所であること
保護者の方が安心して相談できる存在であること
その両方を、大切にしていきたいと思っています。
【プロフィール】
県立横浜翠嵐高等学校 卒
横浜国立大学 教育学部 卒
小学校教員を20年以上勤め、1~6年生まで各学年を担任。個別支援級の担任、中学校教員の経験もある。
現在は、大学生・高校生・中学生の3人の子どもをもつ母。