スクール名 | 学研CAIスクール Study Fun 合志光の森校 |
---|---|
所在地 | 861-1112 熊本県合志市幾久富1758-149 エステート1 B店舗 |
❤小学生のみなさん
各教科・単元の「考え方・解き方」をしっかり理解してから問題に取り組みます。生徒に「自分の力でできる喜び」や「理解できる楽しさ」を体感させることにより、学習習慣の定着化・学習意欲向上につなげます。
小学6年生は小学校の総復習と中学への準備学習を行います。
❤中学生のみなさん
近隣の各中学校のテスト範囲に合わせたテスト対策授業を無料で実施しています。
お通いの中学校の授業進度・テスト範囲・日程に合わせた学習カリキュラムを個別に作成し、一人ひとりの目標達成に向け、授業を行います。
◎合志光の森校では、生徒一人ひとりの学習状況に合わせて個別のカリキュラムを作成し、新学年に向けての準備学習を行います。
★ぜひ一度スクールにお越し下さい。教室の中を見て頂きながら授業の進め方等詳しくご説明させていただきます。また、無料のおためし授業も承っております。お電話お待ちしております。
◆合志光の森校では、新規入会生を募集しております。まずは、無料お試し体験授業で『学研の学習スタイル』を体験してみて下さい!
《無料体験授業の流れ》
❶保護者様とお子様で教室見学
教室の雰囲気を見ていただきながら、学習・指導の進め方等をご説明いたします。また実際にパソコン・タブレットに触れていただき、授業のイメージをつかんでいただくことができます。
❷お子様だけのお試し授業参加
お子様に実際の授業を受けていただく事で、学研CAIスクールの学習方法や先生の指導方法がお子様に合うかどうか体験していただきます。
❸保護者様へのご報告
体験授業でのお子様の様子や気づきを保護者様へご報告いたします。通塾曜日や時間等のご要望もお聞きいたします。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
★お子様と保護者様がじっくりと考え、ご納得の上での入会をお待ちいたします。
きたおか先生
責任感あふれる、とっても頼りになる先生です。
得意教科は数学・理科です。皆さんの質問や『???』を何でも解決いたします。是非教室でお会いしましょう。
よしたけ先生
全身から溢れ出すやさしさ!でもバリバリのリケジョ(理系女子)なんです。
得意教科は数学・理科・英語です。皆さんとお会い出来るのが楽しみです。いっしょに楽しく勉強しましょう。
くろき先生
やさしく丁寧な指導が持ち味です。
得意教科は国語・英語です。中学生の皆さんの頑張りをバックアップします。いっしょに成績UPを目指しましょう。
あべ先生
やさしいお姉さんタイプ❤
得意な教科は国語はじめ文系全般です。中学生の勉強の悩み何でも解決しちゃいます。どんどん質問してくださいね。
菊陽町立武蔵ケ丘中学校 女子/平成31年3月卒業
第一志望の高校に合格しました。 (^^)v
やりました‼ 第一志望の高校に合格しました。
部活や生徒会活動など色々と忙しい私でしたが、合志光の森校は先生たちが皆やさしく親身に接してくれるので心地よく勉強出来ました。また授業の変更・振替や勉強の悩み相談等もいつも『私ファースト』に考えてくれる、とっても良いスクールです。
さあ、次は『K大合格』目指します!
合志市立合志中学校 女子
数学の成績がよくなりました。
英語や国語などは好きで成績もそこそこなのですが、数学が苦手意識が強く自信がありませんでした。この塾では特に数学を中心に教えてもらっていますが、先生たちが親切にわかりやすく教えてくれるのでいつの間にか苦手意識が無くなっていました。最近は中間テストや期末テストでも良い点が取れるようになりました。
熊本市立東部中学校 女子
部活で疲れていてもがんばれます。
私は運動部に入っていて、塾に行く時間が遅くなったり、授業中眠気に襲われたりと色々と手の掛かる子です。(笑) それでも先生方はいつもやさしく接してくれるし、勉強も丁寧にわかるまで教えてくれます。学校での成績も少しずつ上がってきました。このまま先生たちと一緒に頑張って、志望校合格目指します!
合志市立合志楓の森小学校・中学校 開校おめでとうございます
ピカピカの新しい学校での不安も学研なら大丈夫!!
合志光の森校でも早速、楓の森中の生徒さんが通塾されてます。新しい学校なので、勉強の進め方や試験対策等の不安もあるかと思いますが、当スクールの先生たちがみんなでバックアップします。❤