マコト浜松校では現在春の入会キャンペーンをおこなっています。
新学年に上がり少し落ち着いてきたこの時期に、
入会がお得になります。
期日:4月16日~6月2日
特典:入会金(14,300円)・初年度教室管理費(6,600円)・システム登録料(3,300円)・初月授業料(6,930円~27,170円) すべて無料!
まずは、ご連絡頂いて、無料体験で実際の授業をやってみてください。
ご予約・お問い合わせは
053-443-8210
学研CAIスクールマコト浜松校まで
マコト浜松校は、小学生、中学生、高校生までが通う、ITを活用した個別指導塾です。
教室は仕切りのない「オープンレイアウト方式」で明るく開放的。友達の学ぶ様子を見て刺激を受け、やる気が生まれる生徒が多いのが特徴です。
学習意欲をさらに引き出す先生の効果的な個人指導により集中力を身につけ、成績アップを目指します。
マコト浜松校は、小・中学生を対象とした個別進学指導塾です。
塾と聞くと大抵のお子様は、げんなりした顔をするものです。どんな進学塾にいっても本人とのレベルがあっていなければ、解らないままです。
マコト浜松校では、まずは学校の授業が理科出来るようにというところから始めます。
学校よりも少し前を進めて、学校の授業が理解出来れば、宿題も出来るようになっていきます。
もちろん理解しきれないところもありますが、焦らずに夏期講習や冬期講習でちゃんと復習して次の学年になる前に理解ができればまったく問題ありません。
解らないところを先生が一人一人教えてくれますので、お子様のレベルにあわせて学力の向上が出来ます。
低学年から少しずつ学力を上げていきましょう。
実際に教室には小学生から学習している生徒で中学になり学年1位になった生徒もいます。
理科出来ることと学習する習慣をつけていきましょう!
子供はよく勉強が出来ることは、点数が取れること、
勉強することは、やりたくない数学・国語などの科目をやることと考えている子が多いです。
しかしこの考えを、私は正解であるとは言えません。
まず、学習するという事は、「解らないものを解るようにするにはどうするか?」
ということだと考えています。
数学や国語をやっていく中で必ず「解らない」「理解できない」ということが出てきます。
それをどんな方法を使ってもかまいません。「解決する」というところに持っていく事が学習です。
社会に出て様々な仕事をしていく中で「顧客の要望・情報・どう満足してもらうか」など、
正解のない正解について自分なりの答えを出さないといけません。その為に解らないことを検索したり、
相手の言い分を理解したり、情報の暗記をしたり出来るようになるための練習が、
数学の基本をどのように応用するか、国語の相手の気持ちをどう感じるか、社会理科の情報の暗記はどうやるのかを自分なりの方法で中・高・大学生のうちに構築していく事が大切であり、
これが学習をするということです。
頭がいい人とは、これを自分から能動的に動いて、いかに自分の能力を伸ばすことに興味を持ち、効率的に学習することを構築していける人であると私は考えています。
マコト浜松校ではこの考えをもとに学習すること、自分の能力を伸ばすことの面白さを、生徒たちに伝えていきます。