ほさぴよ
持続可能な学習習慣を
「できた!」→「楽しい!」→「できた!」→「楽しい!」
柄沢校では、このサイクルを大切にしています。ぜひ体験しに来てください。学力向上に必要なのは、日々の健やかな生活です。早寝早起きをして、日々の学校の授業に真剣に取り組むことです。ご家族の方の暖かく粘り強い支援が、子供たちの将来に光を与えることを願います。
E.V.先生
小学生 100点を!
100点の積み重ねが、高校受験に繋がります。付け焼き刃ではない、本当の100点を目指します。
小学生は席数に余裕があります。
ぜひ、お早めにお問い合わせください。無料体験受付中です。
C.B.先生
笑顔で帰って
「先生!出来たよ!!」「先生~難しい~!!」など、教室では子供達の頑張っている声が聞こえてきます!
子供たちがリラックスして勉強に集中できるよな雰囲気作りを常に心がけています♪
個々で得意苦手科目や学習ペースは違いますので、当校では個々に合わせて、一日一日のスケジュールを組んでいます。
得意な科目でたくさん笑顔がでる日もあれば、苦手な科目で苦しむ日もありますが、一つでも自信を持って笑顔で帰って
頂けたらと思っております!
しも / K.C
一人一人に合わせた授業
学校の授業に合わせて行うので、学校の授業が分かるようになったり、自分の都合で授業を入れられるので、部活動との両立も可能です。
一人ひとりに合わせた指導を行うため、生徒自身が分かるようになるまで徹底的に教えることが出来ます。
自分も中学生のときに通っていて実際に成績が上がった経験があるので、せひ一度いらしてください。
英単語を一つ覚えた、数学の公式が一つ言えるようになった、どんな小さなことでも、「よくやったね!」「すごいじゃん!」と、声をかけるようにしています。穏やかでリラックスできる雰囲気の中、生徒の小さな一歩を見失わないよう、一人一人に丁寧な指導ができるのも、ユーミー柄沢校の魅力です。
会員様・会員保護者様からの声
毎日塾があればいいのに
・毎日塾があればいいのに(小5)
・100点が増えた!(小6)
・勉強が楽しくなって、苦手科目にも挑戦するようになった(中1)
・英語に興味がわいてきた(小学生 多数)
・反抗期ですが、塾で学習したことは、帰宅後すぐに嬉しそうに話してくれる(中1)
・宿題をやってから遊ぶ習慣がついた(小4)
・苦手な算数が好きになった!得意になった!(小学生 多数)
・自分で自分の弱点と向き合えるようになった(小5)
・自分の意志で家庭学習をするようになった(中2)
・テスト前に自宅から使える塾のIT教材が役に立った(中学生 多数)
・学校の宿題を上手く活かせるようになった(中学生 多数)
・学校の授業で手をあげれるようになった。(小2)
・宿題を先にやってから遊ぶようになった。(小4)