冬期講習開校日
12月25・26・27・28・29日
1月4・5日
開始時間
10:00 17:30 19:00
講習料
小学生60分/回 4日間 4,400円 6日間 6,600円
中学生90分/回 4日間 8,800円 6日間 13,200円
通常授業のご案内
【幼児・小学生学研教室授業料(税込み)】
学研教室は、無学年方式で基礎学力の定着!
週1回もじ・かず6,600円/月(幼児のみ)
週2回算数・国語 8,800円/月(幼児・小学生)
週2回算数・国語・英語 13,200/月(小学生)
【小学生CAIスクール授業料(税込み)】
CAIスクールは、各学年学校の教科に沿った授業をおこないます
・小学1年~4年週1回(60分授業)6,600円/月
・小学5年~6年週1回(90分)8,800円/月
週2回(45分/回) 8,800円/月(算・国)
週2回(60分/回)13,200円/月(算国英)
週2回(90分/回)16,500円/月(算国英理社)
【中学生CAIスクール授業料(税込み)】
・中学1年~2年
週1回(120分)13,630円/月
週2回 (120分)24,100円
(中3生は2100円/月増しです)
(中学生は週2回を推奨しています)
テストで点数を積み上げるには、一人ひとりが目標をもち、正しく学習することが大切になります。生徒一人ひとりにあわせた学研の定期試験対策授業を是非受けてみて下さい。
また、受験生にとっては志望校合格を左右する大切な時期となります。この時期学習内容を、もう一度整理し直し、受験当日に点を取るための確かな力をつけなくてはなりません。
当スクールではこの時期受験対策授業をいたしております。この 『受験対策授業』では、これまでの学習の基本であった「理解する」ことに加え、「当日の試験で点を取る」ためのより実践的な受験指導を中心に行います。生徒それぞれの志望校合格に必要な目標点を個々に設定し、指導します。入試問題に対応できる学力を養うことを目的としています。最も集中力の高まるこの時期に必死になって得た学力が、そのまま進学後の学力の土台となるため、卒業生及び保護者の皆様方にも大変ご好評頂いております。
中学生進学先、約7割が公立高校、約3割が私立高校に進学されています
公立:南陽・城南菱創・莵道・西城陽・東宇治・久御山・城陽・田辺・八幡 他
私立:立命館宇治・大谷・橘・龍谷・精華・文教・両洋・聖母・西山・華頂 他
※学研CAIスクール・学研教室 通常授業
月曜~金曜日の中で曜日選択可能!!
1教科~5教科選択可能!!
対象:幼児・小学生・中学生
◎幼 児・小学生(学研教室)・・・16:00から18:50まで
◎中学生(学研CAIの個別指導)・・・・・・・ 18:50から20:50まで
◎高校生学研CAIの個別指導)・・・・・・・・19:20から(数ⅠA・ⅡB・Ⅲ・英語)
学校の授業に合わせた指導で、基礎学力アップ!定期試験対策で成績アップ!通塾日・時間選択制で部活と両立!それぞれの生徒に合った指導でやる気を引き出し、お子様が自ずから勉強していくように変身させます。成績もいつのまにか上がってきます。
黒板一斉指導塾の授業料程度で、家庭教師以上のキメ細かな個別指導が受けられます。授業の進め方・質も他の個別指導塾と違います。
まずは“無料体験学習”で、先生や学習方法が合うかどうかお試しください。無料で学力診断を受けることもできます。お気軽にお電話ください。
「勉強する習慣を身につけたい」、「学校の授業がわからないのでわかるようにしたい」、「苦手教科の成績アップ」、「志望校に合格したい」など、入会のきっかけはさまざまです。「学校の勉強が分かるようになった」、「苦手教科の成績が上がった」、「模試で志望校の合格ラインをクリアした」など、八幡校の生徒は自分の目標に向かって一歩一歩前進しています。
学習に関する悩みや、志望校に関するご相談がございましたら、電話やメールでお気軽にどうぞ。