<体験の流れ>
①HP・LINE公式アカウント・メール・お電話にて「体験希望」とお伝えください
②日時を調整
③筆記用具を持って保護者同伴でおこしください
学校の授業がストップする夏休み。
どう過ごすかが今後の人生を左右すると言っても過言ではありません。
学研CAIスクール岐阜長良校の夏期講習は
・日時が選べる
・受けたい科目が選べる
・目的に合わせて学習を内容を変えられる
・振替ができる
だから、費用のムダも時間のムダもありません。
この夏、変わりたい皆さんを応援します。
まずは学習方法を見直してみませんか。
【受講例】
中1 90分×5回 英・数
12,500円
中3 90分×10回 英・数・理
25,000円
小4 60分×3回 算数
4,950円
小6 60分×5回 算・国
8,250円
【問合せ・申込】
HP・メール・お電話で承ります
お気軽にお尋ねください
Email:nagara@gakken-cai.com
TEL.058-214-3991
「家にいるとゲームばかり」「勉強しているはずなのに成績が上がらない…」。
そうした子どもは目的意識が薄く、なんで勉強するのか、またどうやって勉強するのか分からないかもしれません。
岐阜長良校では、全講師に対して研修を実施。子どもを認める言葉がけ、自信を持てる言葉がけを心掛けています。小さな目標を個々に設定し、達成感を積み重ねることで「またがんばろう」を習慣付けていきます。
生徒への愛情と情熱あふれる講師たちが自慢。教室長、小林を中心に、一人ひとりの得意不得意を理解し、それぞれに合った指導をしていきます。
また習熟度や授業の進度、目標を考慮した個別カリキュラムを毎授業ごとに作成。「学校の授業についていけない」「苦手科目がある」と感じている子も、分からない原因を突き止め、さかのぼって学習することで、不安の原因を解決していきます。
まずは【無料お試し学習】で、当教室の講師や学習方法と相性が合うかどうかをご確認下さい。
保護者の方には、お子さまの学習の様子をご覧いただいた上で、ご希望により授業時間や費用等のご説明を致します。
【指 導 実 績】
長良西小・長良小・長良東小・岩野田小・岩野田北小・鷺山小・岐阜小・高富小・徹明さくら小・島小・合渡小
長良中・東長良中・清流中・岩野田中・青山中・岐阜中央中・高富中・武芸川中・本荘中
岐阜聖徳学園附属中学・聖マリア女学院中・南山中学校女子部
東長良中 中2 Tさん
学校の授業を大切にして400点以上をキープ
学研CAIスクールの先生から「中学校での勉強を大切にすることが成績アップに繋がる」と中学校に入る前にアドバイスされていたので、疲れていても授業は集中して聞いています。学校のワークは3周やるようにしていますが、テストの3週間前には1回目を終わらせるようにしています。「受験勉強をする時期に漢字や単語をやっていてはもったいない」とも言われていたので、漢字検定は2級まで取りました。学校のテストと重なって大変でしたが、合格できた時はもっと頑張ろうと自信に繋がりました。塾では自分に必要なところを先生がピックアップして予定を組んでくれます。よく分かっていないことや苦手なことをチェックされているので、無駄なく勉強ができています。中学生の間に漢検準1級に合格したいです。
(週2回90分)
長良高校 高3 Rさん
岐阜大学教育学部附属中 中3 Kさん
岐阜北高校に合格しました!
中2になり、そろそろしっかりと勉強したいと思い学研CAIスクールに入塾。夏休みに受けた塾内学力テストでは志望校判定が出たので、進路を具体的に考えるようになりました。夏期講習は曜日を選ぶことができたので、期末テスト前は連続で通塾しました。暗記すべき要所が分かり、5科目で48点アップしました。今まで分からないことがあった時はネットで調べることが多かったけど、今は塾で気軽に質問ができるので安心です。苦手だった英語も80点以上は行くようになりました。3年生からは学校の授業に集中することを意識し、1・2年生の復習に時間が取れるようにしました。内申は半年で6上がりました。最初は別の高校を志望していましたが「絶対行ける」と塾の先生が言ってくれたので、ランクを上げて受験することを決意。無事合格でき、本当に嬉しいです。
(週2回120分+受験特訓)