スクール名 | 学研CAIスクール Study Fun 駒ヶ根教室 |
---|---|
所在地 | 399-4113 長野県駒ヶ根市赤須町18-5 |
アクセス | JR小町屋より徒歩5分、JR駒ヶ根より徒歩10分 |
設備 | 駐輪場・駐車場完備 空気清浄機導入 |
受付時間 | 16:00~21:00 |
駒ヶ根教室は、こんな小学生、中学生、高校生をお待ちしています。
・暗記による勉強・学習法をやめたい人
・上伊那の高等学校を卒業した後に4年制大学等を目指す人
・ものごとを論理的に思考できる力【論理的思考力】を身につけたい人
・将来、様々な問題を解決できる力【問題解決力】を身につけたい人
総合的学習により多面的な思考ができる力を効果的に伸ばします。
教室は仕切りのない「オープンレイアウト方式」で明るく開放的。
友達の学ぶ様子を見て刺激を受け、やる気が生まれる空間です。
まずは“無料お試し学習”で、当教室の先生や学習方法が合うかどうかお試しください。
保護者の方には、お子様の学習の様子をご覧いただいた上で、ご希望により授業時間、費用等のご説明を致します。
「勉強する習慣を身につけたい」、「学校の授業がわからないのでわかるようにしたい」、「苦手教科の成績アップ」、「志望校に合格したい」など、入会のきっかけはさまざまです。「学校の勉強が分かるようになった」、「苦手教科の成績が上がった」、「模試で志望校の合格ラインをクリアした」など、駒ヶ根教室の生徒は自分の目標に向かって一歩一歩前進しています。
学習に関する悩みや、志望校に関するご相談がございましたら、電話やメールでお気軽にどうぞ。
塾長(だじゃれオヤジ)
印象に残る意味付けされた指導をモットーとしています。
[略歴]
《東京生まれ、東京育ち》
・芝浦工業大学通信工学科卒業
・大日本印刷株式会社
システム本部、中央研究所、画像研究所勤務
・東京都港区でシステムアドバイザーとして独立
日本電子専門学校非常勤講師 や
東京医薬専門学校教務主任を兼務
(IT系授業、数学、音響工学他の授業を担当)
《駒ヶ根市にIターン》
・県内製造業に勤務
総務課長、生産管理課長を歴任
ISO9001、ISO13485(医療機器
の品質マネジメントシステム)の
管理責任者、ISO事務局長を務める
[資格]
・中学校教員免許状
・高等学校教員免許状
・情報処理技術者
・危険物取扱者
・東京都公害防止管理者
・特殊無線技士
・アマチュア無線技士
・ISO9001内部監査員
・ISO13485内部監査員
・普通救命講習修了 ほか
S先生
生徒の希望が叶うよう、一人ひとりの学習理解度を確認しながら指導しています。
管理栄養士として、医療機関で従事していたこともあります。
旅行、読書が趣味です。
T先生
小学生から中学生まで、いつも明るく、楽しく、わかりやすくをモットーに指導しています。
音楽の中学校教員免許状、高等学校免許状を取得しています。
小学校での教員経験もあります。
高校2年生 RSさん
週2回 + 土曜ゼミで合格!
週2回の数学・社会と英語・理科の授業と
9月からの入試対策土曜ゼミで
基礎と実践に対応した学習が出来て
志望校に合格できました。
大学3年生 YKさん
親友と二人、一緒に県立大学合格!
学校帰りに苦手な数学と英語を週2回受講して、
映像授業の視聴と例題、練習問題を解き
実力をつけることができました。
一緒に通っていた親友と励ましあいながら
学習することができて、
二人とも同じ看護大学に合格することができました。