スクール名 | 学研CAIスクール Study Fun アクロスプラザ長岡校 |
---|---|
所在地 | 940-0857 新潟県長岡市沖田1-59 |
設備 | ・駐車場・駐輪場有 ・入退室管理システム(入退室をメールでお知らせ) ・自主学習スペース有 |
受付時間 | 平日午後1:30から8:30 日曜、祝日はお休み 土曜日はお休みの場合あり |
この夏は学研CAIスクールの個別指導がきっと力になる!!
◆ 講習期間 7月22日(火)~ 8月22日(金)
◆ はじめてのCAIコース!
塾利用への不安や初めての方むけのお試し講習コースです。
小学生 3日間 (60分/日)2,200円
中学生 3日間 (60分/日)3,300円
高校生 3日間 (60分/日)5,500円
【注目!】 お試し講習コースは夏期講習期間前のご利用も可能!
他、多数の講習コースがございます。
◆ 講習開始時間 ①13:30~、②15:15~、③17:30~、④19:15~
◆ 中学1、2年生 学力診断模試 8月19日(火)
中学3年生 志望校判定模試 8月23日(土)
【 夏期入会特典 】
① 入会金14,300円 全額 無料!
② 9月分授業料金 全額 無料!
③ 夏期講習ご利用前のご入会で夏期講習料金を会員様限定特別料金へ!
※ はじめてのCAIコースは対象外
④ ホームページ限定特典 『英語検定ひとつひとつわかりやすく』
希望級のテキストプレゼント!
◎ ご兄弟姉妹様での同時入会の場合、お子さまそれぞれに
図書カードプレゼント!
お問合せはこちらのホームページ、またはお電話からお願いいたします。
お電話の受付時間 平日13:30~20:30
◆【小学生】学校の宿題も徹底指導!
宿題に限らず、学習は終わらせることが目的だと成果は生まれません。
学校の課題も活用し、より学校の学びへの意識を高めます。
学校の課題や宿題がきちんとできると学力と自信がついてきます。
◆【中学1、2年生】 これまでの復習と夏休み明け定期テストの対策!
夏期前半はこれまでの確認と復習で土台を築き、後半は一気にテスト対策へ!
各中学校の試験日程や出題傾向を熟知した、専任講師が個別で徹底解説!
今までとは違う明らかな手応えをと成績を手に入れましょう!
◆【中学3年生】
高校受験はこの夏が勝負!よく聞きますよね。本当にそうなんです。
毎年、夏に頑張れた人の学力は入試が近付くにつれ強さを発揮します!
この夏に土台を強化し秋、冬、入試へと学力のピークを持っていきます!
◆ 8月21日(木) 漢字検定!
夏の自主課題の1つとして漢字力の強化はいかがでしょうか。
毎年多くのお子さまや保護者様にご利用いただいている人気の検定です。
◆ 無料体験学習お申込受付中!
お子さまにあった学習塾かどうかを事前にご確認ください。
専任講師と最新のICTを活用した学研独自の個別指導方法をぜひご体験ください。
開校以来、毎年多くの小中学校のお子さま、保護者様にご利用いただける教室となりました。
室内をオープンレイアウトにすることで、お子さまの学習状況が常に確認でき、理解度や進捗状況に応じた柔軟な個別学習指導を実現しています。
また、お友だち同士でご利用いただいていても当スクールの指導、管理体制によりお子さま同士の私語はなく、ご自身の学習だけに集中し、心地よい緊張感のある学習に最適な環境となっております。
【 月 謝 】
〇小学校1、2年生 Kidsコース算数・国語
(45分/回) 週2回・・・9,900円
〇小学生 算数・国語・英語・理科・社会
(60分/回) 週1回・・・6,930円 週2回・・・13,860円
(90分/回) 週1回・・・9,460円 週2回・・・17,600円
※週3回コースや120分コースもございます。
〇中学生 数学・英語・国語・理科・社会
(90分/回) 週1回・・・11,660円 週2回・・・19,470円
(120分/回) 週1回・・・14,740円 週2回・・・24,970円
※1 週3回コースもございます。
※2 中学3年生は上記料金より2,200円高となります。
〇高校生 大学入試科目全般、推薦入試対策(小論文講座、面接講座)
(90分/回) 週1回・・・14,300円 週2回・・・24,200円
(120分/回) 週1回・・・16,500円 週2回・・・28,600円
※1 週3回以上のコースもございます。
※2 高校3年生は上記料金より2,200円高となります。
■■ 人気の理由と特徴 ■■
〇各中学校で使用されている教材(ワークやプリント)を個別で徹底解説!
〇復習のタイミングを個々に指定することで同じ学習時間でも習熟率を大幅アップ!
〇AIコンテンツのGDLSを活用し予想問題で実践力を養成!
〇塾でしかできないこと、自分でもできることをしっかり見極め計画的な学習を促進!
〇個別に加点対象箇所を見定め、確実に得点率を向上!
もし『勉強はしているけれど思ったように成績に現れない・・・』
と感じることがあれば、ぜひ一度、当スクールの無料定期試験対策講習にご参加ください。
◆ 各中学校の各定期試験日の2週間前から実施しています。
◆ 1回80分講習を3回が無料でお試し受講できます。
◆ 習熟の観点より受講教科数は2教科までとさせていただきます。
※各中学校で使用しているワーク類をお持ちください。
きっと今までの学習を見直すきっかけが見つかります!
毎回新規の方の募集人数は10名から20名となっております。
その都度、こちらのホームページでご案内いたします。
直近の定期試験対策の成果の一部を下記に掲載しています。
保護者様の声
高校入試を控えた中学3年生になっても、家では勉強する様子も見られず焦りを感じていました。そんな時、先生たちから教室での自主学習を勧められ、少しずつ塾に行く回数が増え、11月からは毎日のように塾を利用するようになりました。学習する環境が大切なんだと気が付かされました。授業も個別指導なのでどんな質問にも丁寧に、わかるまで指導してもらえたと子どもから聞き、とても感謝しています。志望校の合格を知らせに教室へ伺った際、先生たちがわがことのように喜んでくれたのが親として嬉しかったです。子どもの状況を見ながら、アドバイスや指導を続けてくれた先生たちがいたからこその志望校合格です。本当にありがとうございました。
保護者様の声
子どもが楽しく続けられそう
家だと、声をかけないと勉強しなかったり、集中して学習する時間が短いなど、学習姿勢や習慣づけが心配でした。学年が上がるにつれ親が教えることに限界を感じていました。そんな折、お友だちが通っていることや、3回のお試し無料講習を受講してから入会の有無が検討できると聞き、迷わず申込をしました。人見知りがあるため初日は心配しましたが、講習を終えた子どもの表情は良く「楽しかった」と自分から取り組みの内容を教えてくれました。無料講習期間を終えて学習の報告を受けた際には、子どもの様子や課題点についてわかりやすく説明を受けました。また、今後の学習の仕方についても具体的な指導の提案をして下さいました。先生方が子どもの様子をみて接してくれていたことに安心感を持ち、入会を決めました。あまり勉強が好きではない我が子も、塾へは嫌がらずに通っており、自宅での学習時間も少しずつ改善されています。
保護者様の声
よく見る、よく読むことの習慣化指導をしてくれる。
塾に通う様になって、子どもから「見直しをした」という言葉を初めて聞きました。そのおかげで学校のテストでは回答の間違いに気づくことができ、100点を取ることが増えました。それまで自宅でいくら言っても問題を読み返すことなどしませんでした。子どもから先生方は見直しの仕方や手順の方法を教えてくれると聞きました。具体的な取り組み方を教えられることでこうも違うものかと感心すると同時に喜んでいます。
先生方からは、正しい学習の仕方を習慣化させることが大切で、家でも学校でもそういった取り組みが自然にできるように指導していると伺いました。
親が教えようと思っても子どもから反発も多い時期でもあり、塾に通わせて本当に良かったと思っています。