スクール名 | 学研CAIスクール 上越北城教室 |
---|---|
所在地 | 943-0824 新潟県上越市北城町1丁目11-9 OGIビル |
設備 | ・駐車場・駐輪場(屋根付き)有 ・入退室管理システム(入退室をメールでお知らせ) ・自主学習室、スペース有 ・空気活性清浄機 |
受付時間 | 平日午後1:30から8:30 土曜日はお休みの場合もございます |
この夏は学研CAIスクールの個別指導がきっと力になる!!
◆ 講習期間 7月22日(火)~ 8月22日(金)
◆ はじめてのCAIコース!
塾利用への不安や初めての方むけのお試し講習コースです。
小学生 3日間 (60分/日)2,200円
中学生 3日間 (60分/日)3,300円
高校生 3日間 (60分/日)5,500円
【注目!】 お試し講習コースは夏期講習期間前のご利用も可能!
他、多数の講習コースがございます。
◆ 講習開始時間 ①13:30~、②15:15~、③17:30~、④19:15~
◆ 中学1、2年生 学力診断模試 8月19日(火)
中学3年生 志望校判定模試 8月23日(土)
【 夏期入会特典 】
① 入会金14,300円 全額 無料!
② 9月分授業料金 全額 無料!
③ 夏期講習ご利用前のご入会で夏期講習料金を会員様限定特別料金へ!
※ はじめてのCAIコースは対象外
④ ホームページ限定特典 『英語検定ひとつひとつわかりやすく』
希望級のテキストプレゼント!
◎ ご兄弟姉妹様での同時入会の場合、お子さまそれぞれに
図書カードプレゼント!
お問合せはこちらのホームページ、またはお電話からお願いいたします。
お電話の受付時間 平日13:30~20:30
◆【小学生】学校の宿題も徹底指導!
宿題に限らず、学習は終わらせることが目的だと成果は生まれません。
お子さまによっては学校の課題も活用し、より学校の学びへの意識を高めます。
学校の課題や宿題がきちんとできることで確かな学力と自信がついてきます。
◆【中学生】高校受験対策! 夏休み明け定期試験、単元、まとめテスト対策!
高校受験はこの夏が勝負!!よく聞きますよね。本当にそうなんです。
毎年、夏に頑張れた人の学力は入試が近付くにつれ強さを発揮します!
しっかりと土台を強化して秋、冬、入試へと積み上げていきましょう!
各中学校の試験日程や試験手法を熟知した、専任講師がカリキュラムを作成し指導いたします。
夏休み明けのテストでは今までとは一味も二味も違う手応えと成績を手に入れましょう!
◆ 8月21日(木) 漢字検定!
夏の自主課題の1つとして漢字力の強化はいかがでしょうか。
毎年多くのお子さまや保護者様にご利用いただいている人気の検定です。
◆ 無料体験学習お申込受付中!
お子さまにあった学習塾かどうかを事前にご確認ください。
専任講師と最新のICTを活用した学研独自の個別指導方法をぜひご体験ください。
夏期講習前に『はじめてのCAIコース』をご利用になり、夏本番へのご参加を検討いただくこともできます。
開校以来、毎年多くの小中学校のお子さま、保護者様にご利用いただける教室となりました。
室内をオープンレイアウトにすることで、お子さまの学習状況が常に確認でき、理解度や進捗状況に応じた柔軟な個別学習指導を実現しています。
また、お友だち同士でご利用いただいていても当スクールの指導、管理体制によりお子さま同士の私語はなく、ご自身の学習だけに集中し、心地よい緊張感のある学習に最適な環境となっております。
【 月 謝 】
〇小学校1、2年生 Kidsコース算数・国語
(45分/回) 週2回・・・9,900円
〇小学生 算数・国語・英語・理科・社会
(60分/回) 週1回・・・6,930円 週2回・・・13,860円
(80分/回) 週1回・・・9,460円 週2回・・・17,600円
※週3回コースや120分コースもございます。
〇中学生 数学・英語・国語・理科・社会
(80分/回) 週1回・・・11,200円 週2回・・・19,470円
(120分/回) 週1回・・・14,700円 週2回・・・24,970円
※1 週3回コースもございます。
※2 中学3年生は上記料金より2,200円高となります。
〇高校生 大学入試科目全般、推薦入試対策(小論文講座、面接講座)
高校1、2年生
(90分/回) 週1回・・・14,300円 週2回・・・24,200円
(120分/回) 週1回・・・16,500円 週2回・・・28,600円
高校3年生 大学受験コース
(90分/回) 週1回・・・18,700円 週2回・・・30,800円
(120分/回) 週1回・・・20,900円 週2回・・・35,200円
※1 週3回以上のコースもございます。
上越北城教室の単元テスト、定期試験対策はここが決め手!!
試験前は通常講習に加えて無料の対策講習を実施しています。
受講コース以上に通えて学習量が必然的にアップ! 効果を実感!
〘例〙 中学2年生のお子さまの単元テスト対策の場合
週2回-数学・英語(19,470円)のコースで通塾
○ 10月中の受講利用回数
通常コース4週分8回 + 無料対策講習最大6回 = 合計14回の個別指導!
学習量アップだけではありません!
・ 通常の講習と同様に個別の完全予約制! 部活や他の習い事などと併用がしやすい!!
・ 各中学校、各学年の試験範囲に合わせた対策講習!!
・ 学習計画の提案から試験日までを逆算した進捗の確認の徹底!!
・ 各学校のテキストやプリントなどを個別で徹底解説するから試験に強い!!
単元テストはこまめに実施されるため毎回きちんとした対策を継続的に行うことで確かな学力が身に付きます。
学校の授業がわかるようになり、成績や評価が上がることがお子さまのやる気アップにつながる一番の近道です。
『次も頑張ろう!』、『次の試験ではもっと上を!』の好循環を生み出すように指導しています。
お申込みは先着順となり、毎回新規の方の募集人数は10名から20名となっております。
城東中学校卒塾生 保護者様
「苦手」が「好き」に変わり、志望校に合格できました!
現状を変えないと志望校の合格は難しいと考えていた中学2年生の夏に、子どもが「塾に通いたい!」と言うので、お友達の勧めでいくつか体験をしてみました。集団指導の塾では、授業についていくのが難しいと感じたので、自分のペースで学習できるこちらを選びました。これまで使用していた通信教材は続きませんでしたが、こちらでは友人達の頑張りが目に入り、学習意欲をキープすることができたようです。高校入試の直前に、インフルエンザ等で塾に行けない期間がありましたが、こちらで積み重ねて来た取り組み方を家庭でも実践したことで、自信を持って入試に臨めました。そして見事志望校に合格を果たしました!塾に入る前には、数学が特に苦手でしたが、それに合わせた指導をしていただいたおかげで、計算問題の正解率が大幅に上昇し、点数が安定しました。子どもは「数学が好きになった!」と言っており、嬉しく思っています。
受講生(高田北城高校)より
一人一人の個性に合った指導と集中できる環境が得られます!
私は、中学3年生の時に、高校受験に向けて国語の苦手を克服するために塾を探していました。通いやすい場所にあるというだけでなく、体験学習の際に、先生方の雰囲気がよく、分からない問題を丁寧に教えてもらえたことが入塾の決め手となりました。
高校入学後は、週2回の授業に加えて自習室を利用するようになりました。自習室は、他校の生徒や大学受験を控えた高校3年生の方もいて、互いに切磋琢磨し合えるような環境です。家での学習がはかどらない私にとっては集中して学習できる最適な場所だと感じます。また高校生の授業は、映像授業で取り組みたい単元を、先生と相談して自分で決められるため、学習進度やテスト日程に合わせながら学習に取り組むことができています。
「苦手な教科に力を入れて学習したい」「集中して学習できる環境が欲しい」という方には是非入塾をおすすめしたいです。