スクール名 | 学研CAIスクール Study Fun 北久里浜校 |
---|---|
所在地 | 239-0807 神奈川県横須賀市根岸町4-39-21 田中サンライズビル201号 |
☆夏期講習のお申し込み受付中です!部活、遊び、旅行、etcで大忙しの夏休みでも、学研なら科目・日時が選べて安心です。
☆キャンペーン実施中! ♪5大特典♪
先着順となっておりますので、お早めにお問い合わせください!
①入会金0円!
14,300円→0円で入会金が無料に
②初月受講料0円!
1ヶ月分の受講料が全額免除
③夏期講習0円!
最大5回分の春期講習料金が全額免除
④365日オンライン学習室使い放題!
無料でご利用いただけます
⑤無料体験学習をご希望の方
お試し学習が1週間分無料!
※キャンペーン期間:2022年6月~2022年8月末まで
気になることがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせください!
「楽しく学べる小学生向け無料体験学習を実施中!」
3つの特長は、
①算数:文章題と図形問題にも強い!
文章題と図形問題まで解けるようになることを徹底的に意識して作った教材を使い、自分で考える力を培うことで、作業だけは解けない分野まで解けるようにしていきます。
②国語:読解力と作文力にも強い
現代社会でもっとも必要とされるのは、読解力と作文力(表現力)です。にもかかわらず、この2つの力を育てることは、一般的には難しいと言われています。しかし、70年以上「生きる力」を育む教育を実践した学研には、これまでの蓄積した指導ノウハウがあります。もちろん、漢字の学習もバッチリ対応!
③英語:4技能(話す・聞く・書く・読む)を指導
学校でも英語が必修化されます。しかも、読み書きできればいいという時代ではありません。「話す・聞く・書く・読む」4技能に対応した学研の英語をぜひご体験ください。
※本コースの家庭学習は、毎日各教科一枚ずつなので、無理なく学習習慣を身につけることができます!
学校の進度や行事に合わせた学習進行が可能!
各学校・各生徒に合わせた最適な学習カリキュラムをご提供し、効率的な定期テスト対策が実施でき、内申点UPしていくことが可能です。
各学校のテスト範囲に合わせた定期テスト対策!
近隣の中学校のことをよく知っています。各学校のテスト範囲に合わせた5教科学習、学校別の予想問題テストをご用意しています。
入試を見据えた内申点対策の学校課題サポート!
計画的に進められるように進捗をチェックし、テスト前には終了していない生徒については終わるまで取り組んでいただく日をご用意させていただきます。
対象の学校はこちらです!
公郷中・大津中・大矢部中・岩戸中 など公立中学校
公郷小・根岸小・森崎小・大矢部小・大津小 など公立小学校
塾に通っているのに成績があがらない…
子供が自宅で勉強しない…
教わったときではなく、自分の力で解けたときに学力がアップします!
わかったつもり、できたつもりで終わらず、テストのときに自分一人でも解けることを目標としています。それがお子様の成功体験となり、良い学習サイクルを作ることができます。
学習に関する悩みや、志望校に関するご相談がございましたら、無料で承っておりますので、電話や当HPからお問い合わせください。無料お試し学習も随時承っておりますので、お気軽にご連絡下さい!
①予習型・先取り学習
学校の履修内容を先取り学習することで、学校の授業を深く理解できるようになります。また、演習量を確保することにより、成績アップに繋がります。
②1:1の個別面談
先生と1:1での面談を毎回実施しています。
生徒の皆さんは学校の宿題や部活、友人関係と悩みが多い年頃です。不安や障害を取り除き、学習に集中できるよう全力でサポートしています!
③追加学習利用し放題
お休みしたとき、もっと頑張りたいとき、予習のペースを作るときなど、何回通っても追加費用0円!
④家庭学習サポート
365日の家庭学習指導をやっています!学習の習慣化はお任せください。
⑤最先端デジタル教材
PC/タブレットを教材として導入しています。映像を見てよく理解して、問題演習の解説を見ることができます。また、全ての学習を記録しており、最先端のAIによって最適な問題が選定されます。
代表 佐藤雄太
Do my best !
これまで私は、大学受験予備校や生徒の約半数が東大に進学する高校、中3でも分数ができない生徒の多い補習塾や児童養護施設に至るまで、様々な教育機関で生徒指導をしてまいりました。指導した生徒は、学力も家庭環境も千差万別でしたが、共通していることが一つだけありました。それは、「全力を出し切る生徒には、必ず納得できる結果がついてくる(後悔はしない)」ということです。
全力を出し切る生徒を一人でも多く育てたいという思いで、“Do my best”を教育理念とする当スクールを設立しました。勉強はもちろん、部活・スポーツ・趣味・人間関係など自分が「やる!」と決めたことに対しては、“Do my best”できる(全力を出し切れる)生徒を育てたいと強く思っています。
地域の方々に支持される塾であり続けるよう、我々自身も全力で指導にあたりますので、宜しくお願いいたします。
新倉先生
明るく楽しく勉強できる塾です!!
ここは、学習塾なのに重い雰囲気がなく、先生方と生徒が前向きに、明るく楽しく勉強できる塾です。休み時間などは、和気あいあいとしていますが、授業が始まると、集中して問題を解く雰囲気になります。私たちは、楽しく対話する時と、集中して学習する時のメリハリを付けることを意識して、指導をしているのです。
私自身も、中学・高校と、この塾で学び、「勉強が楽しい」と感じるようになりました。特に、私が勉強を楽しいと感じるのは、社会を学習しているときです。歴史の学習では、自分が生まれる前の出来事を知ることができるので、今とは違う人の考えや生活の仕方を見ることができて、とても楽しいです!この楽しさを、授業を通して生徒の皆さんに伝えていきたいと思います!
最後に、この塾で、私達と一緒に、勉強も部活も両立をして、人生に一度きりしか無い青春を一緒に走って行きましょう!!
田辺先生
わからないこと"は決して恥ずかしいことではありません!
「"わからないこと"は決して恥ずかしいことではありません!"わからないこと"が出てきた時は、それを"わかること"に変える、つまり自分が成長するチャンスなんです!だから、"わからないこと"は、先生への質問したり、調べたりして、必ず解決しよう。」私は生徒に指導するとき、いつもこのように言っています。そうすることで、自信を持って、"わからないこと"を先生にすぐに聞けるようになってほしいと思っています。
私自身が、小学生の頃からこの塾に通っていました。その中で、将来、私も教育に携わりたいと思うようになっていました。その時信頼できる先生が多かったので、私もこの塾で生徒を教えたいと思いました。
勉強をしていくと、つらいこともありますが、自分で立てた目標に向かって努力したことは、必ず自分のためになるので、何事も諦めないでほしいと思います!
横須賀総合高校合格! Hくん(久里浜中学校 バスケ部)
第一志望を貫き通して逆転合格!~部活や生徒会と両立できたからこその達成感~
A:人生で一番達成感がある。(Q:今の気持ちを教えてください!)
A:勉強のやり方や、受験の対策などがしっかりしていて、効率よく勉強できた。(Q:塾に通って良かったことは何ですか?)
A:夏休みごろから少しずつやっていったほうが良い(Q:受験勉強は、いつ頃からスタートすれば良かったと思いますか?)
A:受験前約1ヶ月は、勉強の追い込みをしていたので、体の疲れやだるさがあった。音楽を聞いたり、勉強やる場所を変えた。(Q:受験中辛かったことは何ですか?また、どうやって乗り越えましたか?)
A:これからとても辛いけど、乗り越えた時の達成感すごいよ(Q:最後に、後輩に向けて、メッセージをお願いします!)
横須賀総合高校合格! Kさん(久里浜中学校 バドミントン部)
神奈川工業高校合格!Nさん(岩戸中学校 校外の空手部所属)
横須賀総合高校合格! Oさん(久里浜中学校 柔道部)
受験中の精神的につらいときも、塾に行けば集中できた!~勝因は模擬試験や予想問題で本番慣れできたこと~
A:直後:良かった、安心、嬉しい 今:楽しみ、不安(Q:今の気持ちを教えてください!)
A:他の人も頑張ってるから自分もやらなきゃと思えた。模試受けたり、予想問題を受けたのでテストに慣れた。(Q:塾に通って良かったことは何ですか?)
A:2年の学期末か3年の前期期末くらい(Q:受験勉強は、いつ頃からスタートすれば良かったと思いますか?)
A:やらなきゃと思うのに全然やろうとしなかった。少し気分転換で好きなことした。(Q:受験中辛かったことは何ですか?また、どうやって乗り越えましたか?)
A:受験中よりかは結果くるまでの期間が一番不安だったので、そうなりたくない人はたくさん勉強しておくと安心だと思いました。(Q:最後に、後輩に向けて、メッセージをお願いします!)里浜中学校 柔道部)