これだけは知っておきたい教育NEWS
2019年3月26日
女子もスラックスOK 中学校の標準服
男子生徒はスラックス、女子生徒はスカートといった中学校の標準服(制服)の原則を、
見直す動きが出ている。
東京都中野区と世田谷区は、新年度からすべての区立中学校で、女子のスラックス着用も
認めることになった。いずれも、性同一性障害の生徒や、防寒、機能性からスラックスを選び
たいという女子生徒のニーズに応えたもの。両区ともに夏服はスカート、冬服はスラックス
と使い分けることもできる。
また、福岡市は、市立中学校の新たな標準服について、生徒自ら意見を出してデザインを
検討する取り組みを進めている。同市は政令市で唯一、全市的な中学校の標準服制度を導入。
運用は各校長の裁量に任されているが、大半で男子が学生服、女子がセーラー服を採用して
いる。市教育委員会は、冬場のスカートの寒さや詰襟の動きにくさを訴える声や、性同一性
障害の生徒への配慮の必要性などを受け、約70 年ぶりとなる標準服の見直しを決めた。
市内各区7中学校の代表男女14 人で構成する検討委員会で、市教育委員会が用意した
4社のサンプルを実際に試着。生徒や保護者らの声を反映した標準服を、2020 年度をめどに
導入する予定だという。
見直す動きが出ている。
東京都中野区と世田谷区は、新年度からすべての区立中学校で、女子のスラックス着用も
認めることになった。いずれも、性同一性障害の生徒や、防寒、機能性からスラックスを選び
たいという女子生徒のニーズに応えたもの。両区ともに夏服はスカート、冬服はスラックス
と使い分けることもできる。
また、福岡市は、市立中学校の新たな標準服について、生徒自ら意見を出してデザインを
検討する取り組みを進めている。同市は政令市で唯一、全市的な中学校の標準服制度を導入。
運用は各校長の裁量に任されているが、大半で男子が学生服、女子がセーラー服を採用して
いる。市教育委員会は、冬場のスカートの寒さや詰襟の動きにくさを訴える声や、性同一性
障害の生徒への配慮の必要性などを受け、約70 年ぶりとなる標準服の見直しを決めた。
市内各区7中学校の代表男女14 人で構成する検討委員会で、市教育委員会が用意した
4社のサンプルを実際に試着。生徒や保護者らの声を反映した標準服を、2020 年度をめどに
導入する予定だという。