スクールを探す

学研CAIスクール Study Fun 大和南林間校

重要なお知らせ
◇塾選びには不安がつきものです。
「うちの子に合う?」「続けられるかな?」⇒そんな保護者様のご相談にも、とことん寄り添います。
≪地域密着型の個別指導学習塾!≫
 地域密着の強みを活かして、一人ひとりに合わせた丁寧な個別指導で、✔ やる気を引き出し ✔ 勉強の仕方が身につき ✔ テスト対策にも対応!学校にピッタリ合わせた指導を行っています。夏期講習8月18日~29日まだまだ受付中です!
  • 大和南林間校1

    室内の様子です。保護者面談では塾生の内申点をみて受験校のご相談をお受けしております。志望する高校に向けた受験対策はお任せください!
  • 大和南林間校2

    10000までの数の単元テスト。テストをもって大喜び。がんばりました!個別だからこそ成績が伸びます!
  • 大和南林間校3

    個別指導ですが、オープンなレイアウトスタイルです。1人1人に合った指導方法で成績アップ目指します
  • 大和南林間校4

    室内の様子です。映像授業後はしっかりプリント演習で書き留めていただいてます。社会も地球儀を用いてしっかり頭に記憶できるよう指導をしています。
  • 大和南林間校5

    英語が苦手、理科が苦手な生徒さん!新学期の準備をしましょう!夏期講習ではみずの実験、ロボットプログラムの実験を企画しています。
  • 大和南林間校6

    私立の塾生さん。9月からの前期復習テストに向けてテスト対策を開始しました。小学低学年用デジタル映像を見て頑張ってます。

CAIスクールキャンペーン情報

  • 夏休み、ゲームばっかでダラダラ生活にならないだろうか、のお悩みを解決します!

    夏期講習
    夏休み、ゲームばっかでダラダラ生活にならないだろうか、のお悩みを解決します!

    夏期講習まだまだ受付中です。2学期もあともう少し。まずは規則的な生活を取り戻していきたいですね!小学生の方はまずは1学期で苦手な教科の対策を図ってみませんか?中学生の方は高校受験に向けてまずは内申点対策を図っていきましょう!高校受験は中学校の内申点も加味されますので、確実に内申点を高めて目標高校の合格率を高めましょう。スタッフ全員でバックアップします。
  • 日々こつこつと勉強して、終わったら夏を楽しむというメリハリした生活を送りませんか?

    定期試験対策
    日々こつこつと勉強して、終わったら夏を楽しむというメリハリした生活を送りませんか?

    夏にだらだらゲームで送ってしまうのでは、宿題はしてくれるかな、お母さんのお悩みはつきませんね。
    もうそろそろ中間試験の対策の準備をしていく時期になります。定期的に塾に通い勉強して、メリハリした生活は送っていきませんか?
    まずは無料体験にお越しください!

学研CAIスクール Study Fun 大和南林間校

所在地 242-0005
神奈川県大和市西鶴間1-8-20
アクセス ◇二条商店街沿いにございます。◇南林間駅からでしたら、徒歩10分。鶴間駅からでしたら、徒歩8分。生活デポーの近くにあります。
設備 ◇冷暖房完備 ◇駐輪場(屋根付き)◇入退室管理システム(入退室をメールでお知らせ)
電話番号

046-259-8246

tel

受付時間 授業時間:月曜日~金曜日 16時20分~20時半(開始時間などは相談可能です) ※土日祝はお電話に出れないことがありますので、留守電にお名前と電話をお入れいただけましたら折り返しの御連絡を致します。

大和南林間校の紹介

  • 鶴間南林間地域に密着した個別指導を行っております!

    鶴間南林間地域に密着した個別指導を行っております!

    鶴間中学校、大和中学校、南林間中学校、西鶴間小学校、林間小学校、南林間小学校、大野原小学校の皆様、夏休み後半に入ってきましたね。「宿題まだやれてない、どうしよう。」「1学期の勉強わすれちゃったなあ」⇒どうしてもダラダラしてしまう夏休み!保護者の皆様の悩みは絶えません。

     

    ◇今からでも間に合う学研CAIスクール大和南林間校の夏期講習は8月18日から29日まで行っております!1学期の苦手分野の克服と2学期に向けた学習の準備対策を行っていきませんか?

    保護者様の悩みに寄り添った学習指導内容を考えて参ります。無料体験は平日行っておりますので気軽にお申込みください。

    無料体験⇒親子で御来校いただき指導内容のご案内を行います(30分ほどです)。

    お試し体験⇒お子様お一人で御来校いただき実際にレッスンを受けて自分に合っているかどうかを確認してください。

     

  • どんな子も大歓迎。大和南林間校で一緒に楽しく学んでいこう!

    どんな子も大歓迎。大和南林間校で一緒に楽しく学んでいこう!

     

    このようなお悩みは抱えていませんか? 

     

    ☑学習塾に通わせるのが初めてで不安。 

    ☑ほかの学習塾が合わなくて悩んでいる。

     ☑ほかの習い事とのバランスを悩んでいる。

     ☑この地域周辺の塾の料金が高くて。。

     

    ☑高校入試に向けてどう子供と向き合っていくか悩んでいる。 

    ☑志望校に受からせてあげたいが、何をすればよいか不安。 

    ☑部活動が始まり、学習リズムをどうすればよいか不安。 

    ☑定期テストに向けた取り組みがうまくいかず悩んでいる。

     そのようなお悩み・疑問をお持ちの保護者の皆様、是非、お気軽にご相談ください。

     

    鶴間南林間地域の学校、塾、地域環境を加味して、保護者様のお悩みを同じ目線に立って様々な「お悩み」「?」をとことんお聴きします。そして、お子様の成長に向けて、一緒に伴走してまいります。 

     ご相談くださった保護者様のお声をいくつかご紹介いたします。 

     

     『 集団塾や大きな個別塾では、相談ができなかった話を聴いてくれた。このような塾を待っていた。』 

    『 学校の授業にはないわかりやすい授業で、やる気に火が付いた。』 

    『 あまり自分から話すのが得意ではない子供だけど、しっかり見て声をかけてくれると感じた。』 

    『 お試し学習の後、子供が「楽しかった」といって帰ってきた。楽しい塾なら長く続けられそう。』 

    『 お試し以前の塾がしっかり見てくれず、しかも授業料が高かった。今、子どももやる気に満ちて通学していて、しかも他校と比べて安くて経済的にも助かってます。』

     

     このようなお声をいただいております。

     

    入塾いただけましたら、これからの中期的なプランを考え、目標達成まで、しっかりと指導してまいります。

     

     

     

    大手塾のようなシステム化された指導ではなく、地域の塾として、一人ひとりに向き合う指導を大切にしています。

     

    どんな子も大歓迎!一緒に楽しく学んで、夢を実現していきましょう! 

     

    『私たちの大好きな鶴間南林間地域で、ここに集う生徒一人ひとりの「なぜ?」「どうして?」にとことん向き合うこと。』 

     そして、『学ぶ楽しさと明日への夢・希望を提供していくこと。』 

    それがこの教室のミッションです。

     

    ★『勉強する習慣が身につく』★『勉強する楽しさを覚える』★『成績が上がる喜びを感じる』

    当スクールで必ず実感することができます。

     

    【当スクールの強み】

     

    生徒一人ひとりに合わせた個人別授業

     

    学研CAIスクール大和南林間校では、生徒の『なぜ?』『どうして?』を大切にしていきます。 

    生徒に今必要な学習単元を学習していきます。

     主には学校の授業の少し先を学ぶ・学校で習ったことを再度学ぶことをしていきます。

     授業動画は、小学生低学年はアニメーションの活用、

     小学生高学年から高校生までは有名進学塾の名物先生たちの分かりやすい授業を活用し飽きずに集中して視聴できると人気です。 

    演習問題は、AIによりお子様の理解度に合わせた問題とテキストでの習熟度を測る問題の併用で、効果的に学習できます。

     そしていつでもその場にいるな先生が、分からないところ・難しいところを察知し、声掛けをして指導していきます。

     

    教室は  仕切りのないオープンな”寺小屋レイアウト” を採用。

     

    明るくて開放的な空間はまさに現代の寺小屋です。顔が見える授業で、生徒への細かい気づきへの対応ができます。

     

    友達の学ぶ様子を見て刺激を受け、やる気が生まれる生徒が多いです。

     

    学研CAIスクール大和南林間は、先生との距離が近く、質問しやすいオープンな雰囲気。

     

    「わからない…」をそのままにしないから、安心して学べます。 

     

    学校の授業がより理解できるように勉強を進めたいお子様から、また上位ランク校への合格目指すお子様まで、

     

    当スクールにお任せください。ITを活用した効果的な完全個別指導だからできる、オーダーメイドカリキュラムと指導方法で目標達成へと導きます。

     

     

  • “無料お試し学習”実施中!お気軽にお越しください

    “無料お試し学習”実施中!お気軽にお越しください

    西鶴間小学校、南林間小学校、林間小学校、大野原小学校、大和中学校、鶴間中学校、の皆様、もうすぐ夏休みですね!小学5年から学ぶ単元がどんどん増えていきます。夏休み後の試験準備は大丈夫でしょうか?本校では映像授業に加えて、塾長が遺伝医学領域専攻の為、実際に実験を通して実感して知識を頭に貼り付けて深めてもらうことを心掛けております。冬期講習では水溶液の性質の実験や顕微鏡でジャガイモなどスライスしたのを染色して塾生に観察してもらい、楽しい!面白い!という意欲を高めるきっかけを作ってまいりますので気軽にお申込みください!

教室の指導実績

  • 小学生
    塾生の通学校

    西鶴間小学校・南林間小学校・林間小学校
    聖セシリア小学校・湘南学園小学校
  • 中学生
    塾生の通学校

    鶴間中学校・南林間中学校・大和中学校
    聖セシリア女子中等学校・桐光学園中学校
  • 高校生

合格実績

  • 小学生
  • 中学生
    ◇2025年合格速報!◇◇おめでとうございます!
    桐光学園中学校
  • 高校生
    ◇2025年合格速報!◇◇おめでとうございます!
    公立大和西高等学校
    公立大和高等学校

成績アップ

  • 私立小学校2年

    算数前期単元65点→単元テスト100点!

    塾にテストを笑顔で持ってきてくれました!お母様は大喜びでした

  • 公立小学校2年

    算数単元テスト30点→単元テスト75点

    本人大喜び。お母様は面談で先生に厳しく言われ入会されました!

  • 公立小学校6年

    社会単元テスト45点→単元テスト80点

    本人も苦手意識が強く、でも追加で補習を受け毎日来校して頑張りました。結果出てよかったです。社会も好きになれたそうです。

  • 公立5年生

    算数正多角形、円周単元テスト90点!

    毎週の宿題頑張って提出して頑張りました!

  • 公立2年生

    国語文章問題テスト43点→100点!!!

    文章問題ができなく、入塾してきた塾生です。小学生に入って初めての100点!スクールに持参して喜びの報告をしてくれました!やったね!

スタッフ紹介

塾長 富永果林

塾長 富永果林

学生様ご家族を徹底サポート致します!

塾長 富永果林
認定遺伝カウンセラー 元聖路加看護大学大学院 小児科看護学助教授
学歴
国立千葉大学医学部大学院遺伝医学専攻修士課程卒/国立千葉大学理学部化学科国立千葉大学看護学部卒
職歴
日本認定遺伝カウンセラーにおける遺伝医学に関する学会発表及び指導業務
聖マリアンナ大学病院本院 遺伝診療部 遺伝カウンセリング業務
聖路加看護大学大学院 小児看護学助教授(看護教員含む) 
本校は高校受験から大学受験まで対応した予習型補習塾です。是非実際来校してご相談下さい。皆様にお逢いできます事を心より楽しみにしております。勉強が楽しくなるように精一杯サポートして参ります。

T先生【国語/英語担当講師】

T先生【国語/英語担当講師】

生徒に寄り添ったサポートを行ってまいります!

「国語が苦手」「計算が苦手」とさまざまな悩みを私も経験してきました。生徒一人ひとりの悩みに耳を傾け、生徒の苦手な部分と一緒に向き合い、生徒に寄り添ったサポートを行ってまいります!

T先生【小学生担当】

T先生【小学生担当】

がんばります!

みんなの学習を精一杯サポートいたします!

受講生の声

私立小学校2年

私立小学校2年

わかりやすい!虫が動いてる!

算数が終わった後に3年から始まる理科の画像をお見せしました。
蝶がさなぎからかえるところです。「わ、これすごい!」お子様ではなく一緒にいたお母様が大興奮でした。
「ねえねえ、(年中の妹様)ちゃんも見てよ!」お子様二人も釘付けになってました。後日お母様にお伺いしたら、
「あの蝶はすごかった」と夕飯の時におっしゃっていたそうです。少しでも理科に興味を持つきっかけになって良かったと思ってます。

私立6年生

私立6年生

政治の仕組みがわかりやすかった!

中間テスト対策。
算数は比の仕組み。
AI搭載の理解度テストで「自分は分数が苦手だということが自身で気づくことができた。」
社会は政治の仕組みが苦手
「映像の先生の教え方が上手でわかりやすかった」必死にメモを取られていました。
中間テストで、分数の比が出題され無事解けた!社会も政治の仕組みのところはできました!と喜びの声をいただきました!

公立小2年

近所でお財布に優しい個別指導を探してました(保護者様より)

今月の三者面談で担当の先生に怒られた。もう少し点数がとれないとこの先本人が困ってしまうと。
いろいろ塾を探したがみんな高すぎて受験塾みたいなとこばかり。学研というブランドと家が近い商店街にできてチラシが入ってたので
無料体験を受けた。本人も楽しそうなので是非通いたいです。国語が特に困っているので助かります。

小6公立小学校

小6公立小学校

2月1日の私立中学校受験対策をしっかりしたい

2月1日に希望の私立中学校受験予定の小6の学生さん。過去問模試を希望され実施しました。
「先生、全然できなかった。」と一言。まだ本番までもう1ヶ月、ではなくてまだ30日あるよ!
頑張ろうと言うと、「わかりました!頑張ります。宜しくお願いします。」
と少ししょんぼりしながらも笑顔で帰りました。1月直前対策精一杯サポートします!

小5公立小学校

算数の文章問題が苦手なので自宅近くの個別指導塾を探していた。

先日無料体験で親子で来られました。お母様よりご本人が自身の苦手な項目を訴えられてきました。映像授業を実際見てやってみたいとお試し学習に次回来校予定です。ご本人の悩みに答え文章問題が好き!な気持ちに変えていけるよう学業支援をしてまいります!

公立3年生保護者様より

双子だから個別にみてあげることが今までできませんでした

3月からご入会の双子の娘様を持つ保護者様より。「双子から小さいころから平等に接することができず、自宅で勉強を教えても親の言うことは聞いてくれない。小さいころから学研に通ってましたが、学研の個別指導塾が自宅できたのを聞いて体験を受けたら二人の娘ともアニメーションの映像(小学校向けデジタル教材)が楽しそうで二人には映像授業が合うことを確信して入会しました。女性の塾長さんなので相談しやすいです。」

公立4年生保護者様より

公立4年生保護者様より

いつもお世話になっております

改めて手紙で書きます。子供たちが入塾してから勉強が楽しみになり100点を取ってくれるようになりました。自宅では余裕がなくて子供に当たる日々でした。本当にありがとうございます。

よくある質問

学研CAIスクールの「W授業」とはなんですか?
専任講師が生徒の状況を的確に把握し、対話によって生徒のやる気を引き出します。「わかる楽しさ」と「新たな発見」で子どもたちに笑顔が生まれます。また、最新のICTを利用した対話ができる映像授業で、子どもたちは興味津々!! 先生とICTを利用したW効果の授業です。
部活や習い事などで、塾に通える曜日・時間が限られているのですが、入塾は可能ですか?
生徒の都合に応じて通塾の時間と曜日が選べますので、部活や習い事などの調整が可能です。(指導例:1回/日 60分指導、90分指導、120分指導)
授業を体験することはできますか?
生徒の都合に合わせて実際の授業を無料で体験することが出来ます。
ぜひスクールへお申し込みください

学研CAIスクール Study Fun 大和南林間校

お電話でのお問い合わせ:
046-259-8246
[受付時間] 授業時間:月曜日~金曜日 16時20分~20時半(開始時間などは相談可能です) ※土日祝はお電話に出れないことがありますので、留守電にお名前と電話をお入れいただけましたら折り返しの御連絡を致します。

tel