スクールを探す

学研CAIスクール Study Fun 生駒校

  • 生駒校1

    パソコンは個別スペースになっていますが、自習スペースは大部屋方式となっており、アドレスフリーです。生徒はのびのびと勉強できますが、先生からも生徒の様子が一目瞭然。声かけがやりやすい環境です。
  • 生駒校2

    学研まんがをふくめ、生徒が手を取りやすいスペースに学習まんがを置いています。保護者様向けの本もあります。貸し出しております。
  • 生駒校3

    秋入学キャンペーン始めます。
  • 生駒校4

    HAPPY HALLOWEEN 飾り付け 受付ホールから
  • 生駒校5

    HAPPY HALLOWEEN 飾り付け 室内から

CAIスクールキャンペーン情報

  • 無料体験授業 実施中

    無料体験
    無料体験授業 実施中

    体験授業 随時受付中!
    当塾では、小学生・中学生を対象にした個別指導の体験授業を実施しております。

    【受付時間】
    火曜日~金曜日:16時~20時
    土曜日:9時~12時

    ※上記以外の日程でも対応可能です。お気軽にお電話にてご相談ください。
  • 秋から受講のおすすめ

    無料体験
    秋から受講のおすすめ

    夏休みも終わり、予習も進んで、秋の授業がよく分かるようになってきたのではないでしょうか。
    もしお子様がそうであれば、今後も継続して楽しく授業に参加できるよう、予習・復習をしっかり続けていきましょう。

    一方で、「授業についていけない」「内容がよく分からない」というお子様もいるかもしれません。
    授業についていける子はどんどん実力をつけますが、ついていけなくなると集中できず、学校が楽しくなくなってしまいます。
    また、友達から疎外感を感じ、孤独を感じるお子様もいるかもしれません。授業が分かって仲間と学ぶ感覚がないと、学校生活そのものがつまらなくなってしまうのです。

    当教室では、お子様一人ひとりに合わせ、つまずいたところまで戻ってやり直しながら、学校内容の少し先を学ぶ「予習型個別学習」を行っています。
    一年先取り学習をしているお子様もいれば、学年をさかのぼってやり直しているお子様もいます。
    一度つまずいたところから授業が分かるようになった体験は、お子様に自信を与え、大きく成長させます。ぜひご相談ください!

    秋からのおすすめコース
    ・算数やり直しコース(小3〜中2)
    ・国語基礎コース(小5〜中2)
    ・英語の先取りコース他、お子様に合わせてカスタマイズさせていただきます

学研CAIスクール Study Fun 生駒校

所在地 630-0213
奈良県生駒市東生駒1-556-8
電話番号

050-6881-5007

tel

生駒校の紹介

  • 中間試験 期末試験対策に おすすめします

    中間試験 期末試験対策に おすすめします

    当塾では日頃から、学校の教科書の進展に合わせたカリキュラムを実施しています。
    そのため、授業内容が学校の授業と連動し、しっかり理解しながら進めることができます。

    さらに、中間・期末試験に向けては、通常授業に加えて追加授業も提供しています。

    たとえば、週1回90分の授業を受けている生徒には試験前に90分分、
    週2回120分の授業を受けている生徒には120分×2回分の授業を追加できるよう調整しています。

    追加授業は、特に試験前に急に疑問が出てきた場合にも対応できるように設けており、
    無理に受ける必要はなく、希望者が受講できる形です。

    中学校では中間・期末試験の結果が内申点に直結するにも関わらず、
    試験対策をおろそかにする生徒も少なくありません。

    当塾では、生徒一人ひとりの学習状況に応じて追加授業を活用し、
    理解度を高めるとともに、内申点向上にもつなげられるようサポートしています。

     

    教科書に沿った授業と試験前のフォローで、自信を持って試験に臨める環境を整えています。
    試験対策を考える際には、ぜひ体験授業などで相談に来てください。

  • “無料お試し学習”実施中!お気軽にお越しください

    “無料お試し学習”実施中!お気軽にお越しください

    教室は仕切りのない「オープンレイアウト方式」で明るく開放的。友達の学ぶ様子を見て刺激を受け、やる気が生まれる生徒が多いのが特徴です。

    学習意欲をさらに引き出す先生の効果的な個人指導により集中力を身につけ、成績アップを目指します。

    まずは“無料お試し学習”で、当教室の先生や学習方法が合うかどうかお試しください。
    保護者の方には、お子様の学習の様子をご覧いただいた上で、ご希望により授業時間、費用等のご説明を致します。

  • 「基礎学力」~「合格力」を養成していきます

    「基礎学力」~「合格力」を養成していきます

    優秀なアスリートは、なぜ勉強もできるのか?

     

    その答えのひとつが、「フロー状態」にあります。
    集中し、夢中になり、手応えを感じながら取り組む——この状態こそが、成長を加速させるカギです。

    優れたアスリートは、この「フロー」の感覚を知っているからこそ、努力を積み重ね、自分の能力を高めていくことができます。
    そしてそれは、勉強にもまったく同じことが言えるのです。

    私たちの個別指導塾では、生徒一人ひとりが「フロー」を体験できるよう、
    ・一人ひとりに合った“ちょうどいい課題”を設定し
    ・達成可能で明確な目標を提示することで、
    学習の中で自然と集中し、成長を実感できる環境づくりを大切にしています。

    「わかる」「できる」「もっとやりたい」
    その積み重ねが、勉強への自信と意欲につながっていきます。

    ただ教えるだけでなく、自分の力で伸びる力を育てたい。
    それが、私たちの思いです。

スタッフ紹介

塾長 脇坂 悦司

塾長 脇坂 悦司

はじめまして。学研CAIスクール生駒校の脇坂悦司です。
大手洗剤・化粧品会社で、化粧品の開発や皮膚科学の研究、商標・意匠・著作権などの知財管理、広告法などを担当してきました。在職中に弁理士資格を取得し、退職後はネーミングやブランド、知的財産など「目に見えない価値」の専門家として活動しています。キャリアコンサルタントやコーチング、NLP、星のソムリエ®などの資格も活かし、子どもたち一人ひとりの「わかる」「できた」を育て、自信と未来につなげる学びを大切にしています。

たけもっちゃん

たけもっちゃん

笑顔で導く、頼れる先輩講師

こんにちは。大学では法律を学んでいる四回生の「たけもっちゃん」です。
釣りや旅行が好きで、休日には仲間と一緒に自然や新しい場所を楽しんでいます。
授業では、生徒のみなさんが「自分で考えて答えを見つける力」を育てることを大切にしています。わからない問題も、すぐに答えを教えるのではなく、ヒントや身近な例を使いながら、少しずつ導いていきます。
勉強が苦手な子も、得意な子も、それぞれのペースで前に進めるように、優しく、時にはしっかりとサポートします。みなさんが「できた!」と笑顔になれる瞬間を、一緒にたくさん作っていきましょう。

もりけん

もりけん

“わかる”って楽しい!昆虫好き講師と一緒に、学びの冒険へ!

こんにちは!個別指導講師の「もりけん」です。
大学ではミツバチの学習行動を研究していて、分析することが大好きです。
趣味は昆虫採集とアニメ鑑賞(『葬送のフリーレン』『アークナイン』推しです)。
得意科目は数学・理科・地理で、問題の“読み解き方”から丁寧に教えます。
本を読んで理解を深めるのが得意なので、論理的にわかりやすく説明します。
「わかった!」が増える授業を一緒に楽しみましょう!

ゆーま

話す・考える・ひらめく!“対話型”で楽しく学ぼう

こんにちは!個別指導講師の「ゆーま先生」です。大学ではインフラ(社会基盤)について学んでいて、論理的に考えるのが得意です。
趣味はボードゲームと将棋で、じっくり考える時間が好きです。
得意科目は数学と理科。
生徒の話をしっかり聞きながら、テンポよく楽しく授業を進めることを心がけています。
「わかった!」が自然に出てくるような、対話型の授業を目指しています。
一緒に考えて、ひらめいて、学びを楽しみましょう!

よくある質問

学研CAIスクールの「W授業」とはなんですか?
専任講師が生徒の状況を的確に把握し、対話によって生徒のやる気を引き出します。「わかる楽しさ」と「新たな発見」で子どもたちに笑顔が生まれます。また、最新のICTを利用した対話ができる映像授業で、子どもたちは興味津々!! 先生とICTを利用したW効果の授業です。
部活や習い事などで、塾に通える曜日・時間が限られているのですが、入塾は可能ですか?
生徒の都合に応じて通塾の時間と曜日が選べますので、部活や習い事などの調整が可能です。(指導例:1回/日 60分指導、90分指導、120分指導)
授業を体験することはできますか?
生徒の都合に合わせて実際の授業を無料で体験することが出来ます。
ぜひスクールへお申し込みください

学研CAIスクール Study Fun 生駒校