スクールを探す
学研CAIスクール Study Fun 三田駅前校
- 重要なお知らせ
- 【公立高校2年連続全員合格!】
~有馬・三田祥雲館・三田西陵・北摂三田 他~
★2学期新入会員募集中 まずは無料体験へ!
★学習相談随時実施中 ~特に中1・中2は2学期、学習内容が非常に難しくなります~
◎まずはお電話または下記フォームよりお問合せください。
CAIスクールキャンペーン情報

- 定期試験対策
- 2学期新入会員募集中!
-
まずはお電話またはこのホームページのフォームからお問合せください。
〇受講の流れ
お問合せ
→学習相談・無料体験(保護者様とご一緒にお越しください)
→おためし学習受講(90分または120分が無料で受けられます)
(→入会ご検討)
〇開講日
毎週火~土曜日(日・月・祝お休み)
〇指導教科・学習内容
英語・数学(算数)・国語・理科・社会
個別にご提案・ご相談が可能です。
〇特典
9月中に無料体験受講された方は入会金14,300円が無料となります!

- 期間限定キャンペーン
- 学習相談 随時実施中!
-
2学期は特に中1・中2で学習内容が難しくなり、得意科目でもつまづきがちです…
(2学期で取り組む主な単元)
中1英語 3単現、不定詞
中2英語 動名詞、不定詞の様々な用法
中1数学 方程式、比例・反比例
中2数学 1次関数、図形の証明問題
まずは保護者様とともにじっくり相談し、学習内容をご提案いたします。
〇体験日時(90分または120分)
火曜日~金曜日 17時~21時
土曜日 11時~17時
※上記以外も応相談
〇指導教科・学習内容
数学・国語・英語・理科・社会
〇特典
相談後、9月・10月からの入会で入会金14,300円が無料となります!
まずはお電話または下記フォームからお問い合わせください!
学研CAIスクール Study Fun 三田駅前校
三田駅前校の紹介
-

- ようこそ!学研CAIスクール三田駅前校へ!
-
学研CAIスクール三田駅前校は小学生、中学生、高校生のためのオープン型個別指導塾です。
~5つのお約束~
①講師による親身な指導と品質にブレのないICTを利用した学習、双方の利点を最大限に活用
②「問題の解き方」だけでなく「勉強のやり方」も指導
③地元公立高校入試に特化したカリキュラムが充実
④地元高校生の日常学習・定期テスト対策も充実
⑤集中して勉強できる自習室を完備
-

- 授業日時・受講科目が選べます!
-
【指導教科】
・小学生 算数 国語 理科 社会 小学英語
・中高生 英語 数学 国語 理科 社会
小論文 各種英語検定 推薦・総合選抜入試対策
【開講日時】
火曜日~金曜日
・小学生
16時20分~、17時20分~(60分または90分)
・中高生
17時20分~、18時50分~、19時30分~(90分または120分)
土曜日
10時30分~、14時~、16時~
【月額授業料】
・小学生(中学受験生は別途設定)
週1回 60分 6,600円 90分 8,800円
週2回 60分 13,200円 90分 16,500円
・中学生(中3生は2,100円加算)
週1回 90分 11,000円 120分 13,630円
週2回 90分 18,340円 120分 24,100円
・高校生
週1回 120分 16,500円
週2回 120分 28,600円
週3回 120分 39,600円
上記の他、教材費・教室管理費などが必要です。
回数、授業時間により受講可能な教科数が変わります。
詳しくはお問い合わせください。
-

- 塾生、保護者の方々の「生の声」です
-
「個別塾と集団塾のいいところを両方備えている」(小学生保護者)
「地元公立高校進学に特化していて学習の効率が良い」(中学生保護者)
「学校でわからないところをいつでも気軽に質問できる」(高校生)
「ただ『もっと練習しよう』『頑張ろう』ではなく具体的・理論的な指導で安心」(中学生保護者)
「塾長の教え方が面白い!」(小・中学生)
「苦手な割り算のひっ算のやりかたが魔法みたいによくわかった!」(小学生)
「自習室が完備されていて便利」(皆様)
「急な用事のときも授業の振替ができて助かった」(小・中学生保護者)
「のん気なうちの子供に緊張感を、親には安心感を与えてくれた」(中学生保護者)
スタッフ紹介
塾長 油谷(ゆたに)
なぜ勉強が必要か?を常に意識させながら指導しています!
みなさん、勉強はなぜ必要なのかな?算数・数学なんて役に立つの?答えは「とても役に立つ」です!数学では「たぶん〇cm」とか「なんとなく〇kg」という考えは通用しません。きちんと順序だてた「まずこうだから、こう考えて、次にこうなる」という思考が必要です。これを練習すれば将来、仕事を早く正確にしたり、人を説得したりするのが上手になります。次に英語。世界の人口は80億人、そのうち日本語を話す人は約1億人…。何ごとも1人よりみんなと一緒のほうが早く楽に解決できるよね?英語ができると多くの人と協力して様々なことに挑戦できるようになります。素晴らしい未来のために、一緒に頑張りましょう!
(略歴)
三田学園中高、東京理科大学理工学部卒業
民間企業で5年、公務員として18年勤務後、学研CAIスクール開校
(資格)
日本青少年育成協会 初級教育コーチ
三田市国際交流協会 通訳翻訳委員(韓国語)
専任講師 谷口
一人ひとりの可能性を引き出す指導に力を入れています
学力の向上のためにはお子さま一人ひとりが自分の目標がどこがなのかを明確にすることが大切です。
少しのヒントがお子さまの道を開くきっかけになることがあります。
日々の授業では、それぞれのお子さまの目線に合わせ、できるだけわかりやすい言葉で丁寧に説明することを心掛けています。
(塾長より)
お子さまの学年、学力に関係なく非常に優れたコミュニケーション能力を備えた先生です。
塾での指導歴も長く、お子様の興味を引き付ける指導を常に実践されています。
専任講師 小西(こにし)
本当の理解とは何か、を追究した指導を心がけています
数ある問題の解き方を別個に覚える学習では、未知の課題に取り組む力が身につきません。
常に「答えを出す」ことよりも「どう考えるか」に重点を置いた指導を、子ども達一人ひとりの興味や学力に合わせて実践しています。
(塾長より)
小学生から高校生までの全教科の指導が可能で、とても頼りになる先生です。
特に科学の分野では、テストに出るような事柄だけでなく身近な現象の疑問などについて、とてもわかりやすく、興味深く解説してくれます。
(略歴)
大阪府立大学工学部卒業、同大学院工学研究科修了
2018年より学研CAIスクール専任講師
受講生の声
三田祥雲館高校に合格しました!
Mさん('22年 八景中学校卒業)
この春、推薦で三田祥雲館高校に合格しました。
普段から学校・塾のワークブックをしっかり解き、推薦の過去問対策を塾で重点的に行ったことがとても役に立ちました。
学研CAIスクールの先生たちはとても質問しやすく、自習室が利用できて、また、近くにコンビニがあることも良かったです。
高校入学後のこの塾で勉強します。
推薦入試が終わった後すぐに、塾では英語・数学の高校の予習を始めていますが、高校では特に数学を頑張りたいと思います。
有馬高校に合格しました!
Aさん('22年 八景中学校卒業)
この春、推薦で有馬高校総合学科に合格しました。
家族のすすめで3年生からこの塾に通い始めましたが、中1・中2からの復習がきちんとできたのと、推薦の過去問もしっかり解くことができたのが合格の決め手でした。
この塾には使いやすい自習室が整っていて、わからない問題があるときにとても質問しやすい雰囲気がありました。
高校進学後も引き続き学研CAIスクールで勉強します。
高校でもしっかり勉強し、コミュニケーション能力や表現力を高めていきたいと思います。
三田学園中学校に合格しました!
Kさん('22年 三田小学校卒業)
三田学園中学校に合格することができました。
合格の決め手は、もともと国語は少し得意だったのと、塾で算数・理科・社会を重点的に指導してもらったことです。
(自分は)わからないところはギリギリまで考える性格なのですが、塾の先生たちは、どうしてもわからないところをきっちり教えてくれました。
教室もきれいで勉強しやすく、自分の授業がない時も自習室をフル活用できました。
中学入学後も、引き続き学研CAIスクールで勉強します。
英語が苦手なので、これからしっかりがんばりたいと思います。
憧れの高等専門学校に合格!
Hさん('22年 上野台中学校卒業)
この春、広島商船高等専門学校電子制御工学科に推薦で合格しました。
合格の決め手は、面接ではっきりと自分の言葉で答えられたことで、試験前の塾の先生からアドバイスがあり自信を持って臨むことができました。
この塾の先生たちはとても話しかけやすく、教え方もとても分かりやすかったです。(楽しくて話がはずんでしまうこともありました笑)
マイペースは自分には、個別にきちんと対応してくれるところがとても良かったです。
将来は、医療機器に携わる仕事に就きたいと思っています。
甲南大学理工学部合格!宇宙や天体について学びます!
Aさん('22年 有馬高校卒業)
甲南大学理工学部に公募推薦で合格しました。
中2から学研CAIスクールに通っていて、高校では早めに入試を意識して塾で勉強してきました。
個別なので、自分のあった勉強ができ、わかるまで先生が教えてくれるところが良かったです。
将来は、幼いころからの憧れだった天体や宇宙に関する仕事に就きたいと思います。
武庫川女子大学教育学部合格!幼稚園教諭を目指します!
Sさん('22年 北摂三田高校卒業)
中学1年から学研CAIスクールで勉強してきました。
この塾は自習室が完備していて、自宅では集中できないときも勉強できて良かったです。
自習室で日本史を直前までやりこむことができたのが合格の決め手のひとつです。
先生たちもフレンドリーでコミュニケーションがとても取りやすく、わかるまで熱心に指導してくれました。
大学では幼稚園教諭を目指して勉強していきたいと思います。
よくある質問
学研CAIスクール Study Fun 三田駅前校